私事なんですが・・・
もう後、数日で
36歳になってしまいます。
そうです年男なのです
いやぁ~まいった。まいった。
スタッフ
2011年2月オープンの風見鶏です。
店長 草木です。
« 2009年12月 | メイン | 2010年2月 »
もう後、数日で
36歳になってしまいます。
そうです年男なのです
いやぁ~まいった。まいった。
あけまして、よろしくお願いします
お久しぶりです、わたしです
なんと本日は恥ずかしながら遅刻をしてしまいまして・・・スミマセンデシタ
だけど、ちょっとだけ言い訳させてください
ダッシュしたんです ものっすごダッシュしたんです
2010年になってから、今日の私ほど
烏丸通を猛ダッシュした人おらんのちゃうかってくらいにです
でも間に合いませんでした。 4分の遅刻でした。
ボーっと生活してちゃダメです ・・・ほんとに↓
でも私だけじゃないですけどネ(笑)
話は変わりますが、つい最近、友達と盛り上がった話がありまして。
このブログを見てくださってる方々はどうなんやろ?と思ったんで、
勝手ではありますが少々お付き合いくださいませ
まず、どこででも寝られますか?
お酒を飲みに行った先でとか・・・仕事帰りの電車の中とか・・・
眠たくなる状況って結構あると思うんですが、
場所がどこであっても別に寝れちゃうよって方もいますよネ
実にうらやましい・・・あっ、うまらやしい
私はダメなのです↓ 周りの音やなんやと気になるんです↓
お察しの通り、旅行に行っても最後まで起きてる奴です、私(笑)
次に、靴下を履いて寝られますか?
最近、とんでもなく寒い夜とかありますよね
それでも私は裸足で寝ます 冷え性なのに裸足で寝ます
どんなに寒くても素っ裸足で寝てやります
だって、起きたらどうせ脱げてるんですもの
最後に、寝巻き以外でベッドに入れますか?
気にならない人は、まったく気にならないらしいんですが、
私はすごく気になります。 とんでもなく気になります。
誰かに普段着でベッドに座るだけでもぎゃーーーってなります。
本人にはそんなこと言いませんがぎゃーーーってなってます。
みなさんはどっちでしょうか?
長いこと書きましたが、
がやが家 烏丸六角店 明日も元気に営業しております
みなさん覗きに来てくださいネー
お疲れ様でした
ども!クッチです
寒い日が続いてますが、本日は店内ホットな一日でした。
「何が??」ですか?
今日はありがたいことに全テーブルが埋まっていました。
空席はカウンターのみって時に来ていただいたお客様たちがホットでしたね
というのも、カウンターは8席あるんですよ。
しか~~~~し
18人集まってはりました(笑)
新年会後の二次会やったそうで、皆様テンション良さげな感じで
カウンターの座席あたりは、いうてもそない広くありません。
しかも、カウンターの後ろの座敷では、他の宴会中です。
「とりあえず、乾杯しましょ~」ってな感じになり、全員に飲み物は行き届きましたが、まあ皆様の並び具合ってのはカウンターですから一直線ですよね?
結局、↓こうなりますわな
おわかりいただけるかどうか分かりませんが、右側はキッチン内ですね。左側は座席ですね。
じゃ、乾杯しますか?
からの~~~~~
↓こう
「イエ~イ!」ってなってます(笑)
僕は仕事中でしたが、「これはブログに載せな~!!」と思いカメラをパシャリとしてました
はいっ!!☆
おはようございます
今日は何の日でしょう??
友達の誕生日
それもあるでしょう
全国都道府県対抗女子駅伝
今年はどこが優勝するか楽しみですね
京都が連覇することを楽しみにしています
いやいや今日は・・・
阪神・淡路大震災があった日ですね
15年前の今日
1995(平成7)年1月17日午前55時46分、
淡路島北端を震源とする兵庫県南部地震が発生しました。。。
マグニチュード7.3で震源の深さは約14キロ
震度7の激震を記録したまだまだ新しい記憶です
あれから15年、もう15年経つのか・・・
いやまだ15年しか経っていないのか・・・
当時のぼくはまだ20歳の若造でした
もうこの業界には飛び込んでましたね
自宅の自分の部屋で爆睡してました(しかもコタツで)
ものすごい爆音と共に凄い揺れが・・・
人生で初めて経験する揺れでした
何がなんだか訳がわからなく頭はパニック
体は恐怖で凍り付いて動けなくなっていました
テレビも電気もつかなく・・・停電
ほどなくして電気が戻ってきてテレビをつけると
神戸、長田区の火災の報道・・・
また恐怖を感じました。
京都であれやったのに、震源地の方はもっと酷かったんやろなと
いまさらながらに思います。
震災の犠牲者の方々の冥福を祈りつつ
本日も頑張って元気のい営業をしていきたいと思います。
はいっ!!☆
おはようございます
いやぁ~~毎日毎日寒い日が続いてますが
皆様風邪などひかれてませんか??
僕は・・・
昨日ぐらいから鼻がぐずぐずいいだしている今日この頃です
年に一回は鼻が詰り過ぎて味覚がなくなるという
とてつもなく大変なことになります
まだまだ寒い日が続きますが風邪などひかぬよう
元気やからこそ
美味しいもんがたべれて
美味しいお酒が飲めるもんですからね
ではでは、本日も頑張っていきまっしょい
気付けば1月も半月ほど経ちますねο
早いなぁ(=▽=)
あ、どもο今年に入って初更新させていただきますさおりんデス
今年もどうぞ宜しくお願いいたします
5日もバイトを休んでいたら新しいお酒が入ってたり…
また味見するのが楽しみです
さてさて、9日に大学の授業の中でウェディングドレスを着た私ですがο
店長に喋ったら「婚期逃がすどころか、お前の場合は結婚出来なくなるやろ」
と期待通りの反応を頂きました
そーなんですよね、結婚する気もさらさら無い私で…
むしろ結婚して子供とか生まない方が子供の為と言うか
自分でも悲しいくらいに自覚はありますよ
とりあえず、彼氏を作るところから始めなければなりませんがο
もーすぐバレンタインですしね
誰か素敵な人に出会える事を願って精進するばかりです
今年は何を作ろうか
お菓子作りはバイトの仕込みとはまた違い、考える楽しみがあるのがイイですね
去年はフォンダンショコラとラング・ド・シャ作ったしなぁ
何かオススメのお菓子(素人でも作れる簡単なの)が在ればみなさん教えてください
はいっ!!☆
ぉはよぅございます
いやぁ~~今日はめっちゃ寒いです
寒すぎます寒すぎでしょう!?
今日の京都は底冷え全開ですね
まず空気がピンって張っていて痛いぐらいに冷たいんです
そして足元から体の芯にまで冷気が入り込んで来よるんですよね
ほんま寒すぎです
これでもまだまだ序の口なんやからたちが悪い
2月になったらもっと冷え込むんでね
雪が降り続いてくれた方がなんぼ温かいか
今、雪が降ってますが・・・
やっぱりこんな日はコタツみかんが最高ですよね
でも、おでんと熱燗ってのも捨てがたくないですか?
もしくは、お鍋ぐつぐつとかね
仕事帰りにちょっと寄っていきませんか??
おでんありますよ熱燗
ありますよ
湯豆腐ありますよ
豚キムチ鍋ありますよ
若鶏の水炊き鍋ありますよ牛モツ鍋やってますよ
もちろん満点生ビール
もありますしね
さぁどぅですか??
冷え切った体を暖めに来てくださいまし
成人式でしたね!
昨日に引き続きひっぱりますよぉぉぉぉ!
兎にも角にも新成人の方々おめでとうございます!
もっと町に出て飲もうZE☆
昨日に引き続き、新成人の方を見てない気が・・・
がやが家では新成人の方にはXXX!!みたいなキャンペーン
はありません、が!気持ち悪いぐらいの笑顔と御もてなしで
皆様のご来店をお待ちしております!
では
はいっ!!☆
成人式ですねぇ~~
あっ!ぉはよぅございます
いやぁ~成人式懐かしい
1年前にもありましたよね
ほんま久しぶり
んなになに?・・・毎年やってる!!??
ですよねぇ~~
ってこんなくだらない前置きは置いといて
今日出勤の道中、新成人らしき人を一人も見かけませんでした
今日本当に成人式が行われているのでしょうかね??
朝からテレビでは成人式のニュースがいっぱい放送されてましたが
もしかして京都も実は昨日やってたりとか
まぁ、とにかく
新成人の皆様、成人式おめでとうございます
これからは気にせずたらふく美味しいお酒が飲めるわけです
だからこそ、自己管理をしっかりとね
そんなわけで皆様のご来店をお待ちしております
お久しぶりです。クッチです。
先月は、何かと忙しくブログがなかなか書けませんでした
今月より頑張って書きま~す
今日はオープンの5時から、店内がとても賑やかでした
大人8名、子供8名で個室で宴会。
所狭しと動き回る子供と、それを見守るお父さんお母さん。
酔ってられないですね(笑)
しかし、子供の原動力ってどこから来てるんでしょうかね。。。
常に全力って感じですね。
一人がトイレに行けば、続いて何人も動いていきます。
今日は、店内が遊園地でした。
みなさんは、この連休はどうしはるんですか??
僕は、烏丸六角店にいますよ!
お待ちしてま~~~~す。
最近、タジン鍋が良く出ます。
みなさんも一度食べに来てくださいね
「タジン鍋って何??」ですって??
じゃ、明日用意して待ってますよ
ではでは。。。。
c427901
最近のコメント